2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽が好きであること

昨日、文法だけが得意ですた、というようなことを書いたが、今日思い出した、一番得意なのはリスニングだった。 結局今回(イタリア語)も、リスニングで点を稼ぐというパターンになりそうなんだが、英語のときもそういやそうだったわ。 TOIECで確か2回リス…

イタリア語検定まであと1週間

用意してあった記事があったけど、それはうpせず、何となくイタリア語の話。 週一で行っているレッスンのおかげで、まさにそのおかげで、文法問題がかなり大丈夫になり、4級のときに「全然判らないwww」だったリスニングも、心配していたけどイタリア語…

ほんとは自分を見つめていない

明日は帰宅してからイタリア語に集中したいので明日のぶんを今のうち(2/25)に書いておこう。 今日、ある本で確かめたいことがあって本屋に行ったのだが、目当ての本はなかった。 かわりに目についた本が、「私たちは、性犯罪被害者です-実名で告白する、『…

インドの言語にもヨーロッパの言語と親戚がいるんだお!

☆デザインについて☆ 本題の前に、デザインを変えたんですけど、輝度高くて目がちかちかしないすか? そういう人がいたら教えてください。 大丈夫ならこのままいきやすが。 本題。 専門家がみたら「プッ」レベルだろうけど、言語関係で、私が大学時代に最初知…

初心者さんに紹介

さっき語学学習に関してムダに長い文章うpしたけど消した。 もうちっと成形してから再うpします。 本題。 うるせー音楽になじみのない人に、少しずつうるせー音楽を紹介する方法を考えている。 方法、ってか、方法はCDRを焼くことなんだけど、曲はどれにし…

いい傾向の夢?

ゆうべ、たぶんいい傾向と思われる夢を見た。 近所のスーパーの洗面所で歯を磨いていたら、おじさんが登場して、私は歯を磨いていただけなのになぜか何らかの才能を見出され、彼の主催する劇団?で演出か何かを担当することに。 しかしこの劇団は何か任侠な…

ティツィアーノ・フェッロに関して本記事

今日は、私的に最近ヘヴィロテになってるティツィアーノ・フェッロ@イタリアの誕生日らすい。 ヘヴィロテどころか2週間ほど聴いていた音楽の9割はこの人だった。 2/14に彼に関して2度目の記事を書いたけど、そのとき「かつて体重が111キロだったらすい」…

Per il tempo in cui mi sento stanca

胸と腹の違い

ものすごく前、1/29に書いたのを今うpする。 ある感情が起ったとき、あるいはある対象について考えたとき、体のどの部分が反応するか、というのが、大変面白い。 私が把握しているのは胸とおなか。 「胸が痛い」と俗によく言うが、切ないときは胸が痛くなる…

新作感想

つか、購入記録が30枚くらいたまってるんだよ。 買ったもの。 BUCK-TICK/Memento Mori LAMB OF GOD/Wrath とりあえずB-Tに関しては、まあこれから1日に1回ずつくらい聴こうかなと。 今のとこ、「わあ素敵だわあ*・゜(n‘∀‘)η゚」という感じではないけど、聴き…

生きながらえています

今週の目標は生きながらえること。 これやる! とか、あれやる! ではなく、ともかく生きればそれでよしとする。 膿出しは辛いね。 ほんとに辛いね。 私の本音はさ、基本的には誰とも接したくないんだ、マンションとかで誰かとエレベータで一緒になるとかさ…

Oh my god

本日セカンドエントリだが、、、活動休止? ええと、ちょっと早かったな、、、 予測ではレズナーが50歳くらいまでに、と思っていたんだが、、、 色々思ってはいるのだが、とりあえず、自分が年くったころに、"The Frail"のような音楽が生活にあれば、それで…

外国語板編

何とか心の修復方法を考えてます。 今の私にはとりあえずイタリア語の歌しかない。 まあそれはともかく、外国語板でひろったもの編。 「イタリア語を教えてください13」スレ 306 名前: 何語で名無しますか? 投稿日: 2008/10/12(日) 09:56:29 映画『ひまわ…

無題

コメントありがとうございます、あとでおへんじします。 私の加害者である父方の親戚の男も父親も母親も早く死んでほしい。 早く完全に自由になりたい。 私が父親と奇妙な関係しか築けないのは親戚の男のせいだが、ってかあの一族を私は憎んでいるし軽蔑して…

恋をした

イタリア語にw もともと、NHKテレビのマリア先生という人の話してるのを聞いて、カ、カッコヨス、と思ったのが始まりではあったが、その後、何だか流れに任せてたらこの1年で一番熱心にやってる言語にはなってたけど、別に恋してる感覚はなかった。 けど、…

2/18のライヴ

当選者だけが行ける2/18のライヴだが、ついさっきまで 「何で2/18なんだ? 週の真ん中にすな、地方者が大変だろうが」 と思っていたのだが、アルバムの発売日でしたねwww 新作全曲再現演ったりして、とか思ったけど、このバンドはアルバムのツアーは常に…

さあ膿出しするか

(これが↑で「消した!」と騒いでいる、前の日に書いた記事です。)本文こっから↓ さ、アレなエントリを、しかも長大な長文で、うpしちゃうお(・∀・)! しばらく、「普通こんなこと公開で書かんやろ」ってことを書こうかと。 私の、男性への呪詛を。 そうい…

呪詛の続き、そして嵐がやんだ

■この追記欄で騒いでいる記事消失の件は解決しました■ 見つけてくださったかた、手を尽くしてくださったかたがた、ありがとうございました! m(_ _)m 記事upの日付等の関係上、この追記はそのまま残しておき、見つかった記事、「さあ膿出しするか」はこのエ…

お知らせ(2/11まで日々の更新状況もここでお知らせ)

■2/10ぶん、エントリしますた。男性には推奨しません。それでもよかったらどぞ。 毎回、エントリタイトルの横に、星マークがついてる思うんですが、その使い道は、「この記事、気に入ったお」という意志を書き手に伝える、ということらすいです。 星さんをぽ…

This is Japan!

レナード・コーエンのベストを買った。 昔の相方が持っていて、当時の私は最初「こんなたるい音楽聴いてはおれん」と文句を言っていたが、何度も聴かされるうちに気に入っていたw で、ここ数年ふと思い出してはCD屋でCDを探していたのだけれども、このほど…

今後の展望

実行するかは別として、今後の展望でも。 イタリア語はこの3月に3級を受ける。 イタリア語は3級取ったら打ち止め、と思ってたんだけど、2級(口述試験あり)も考えてる。 ってのは、甘いと判りつつも、イタリア語(ってかロマンス系の言語ひとつ)がある…

Majestic Domination Part 12

先週、名古屋、池下Upsetで行われたMajestic Domination Part 12の1日め(1/31)に行ってきますた。 ARGUMENT SOUL Wacken Airに出演、を目標に掲げている愛知のバンド。 アグレッシヴなパワーメタルという感じ。 元々私はパワーメタルは聴かないんだが、"…

Tiziano Ferro da Italia (Tiziano Ferro from Italy)

エントリタイトルのイタリア語が合ってるかは不明。 そもそも英語と同じ発想で"from"にあたる"da"を使っていいのだろうか? (「彼は○○出身です」のときは"di"を使うのだけど「○○(土地)の××(人名)」の場合は? 英語ではこのとき"from"のはずなんだが、、…

わかること、わからないこと

Ignorance is blissと言うけど、わからないのはほんとに幸せなのだろうか? そうでないとすると、しかし、わかることは幸せなのだろうか? これまで幾多の人が問うてきた問いだとは思うが、本質的に、納得できる答えが知りたい。 自分のまえにある未来に取り…

名古屋でドゥーム祭り?

今週金曜、2/6、名古屋今池Huck Finnにて。 日程:2009年2/6(金) 会場:名古屋・今池Huck Finn 時間:開場18:00/開演18:30 料金:前売2500円/当日3000円(たぶん別途ドリンク代500円要) 出演: KYLESA BIRUSHANAN ETERNAL ELYSIUM AMBER VIAL ドゥーム…

久々に鬱い

書いてるのは2/3。 色んなことがあやとなって、鬱い。久々。 やるべきこと、今なら風呂に入るとかごみを出すとか、のために体を動かすことができない。 あとでばたばたして、のろのろしていた自分を呪うのは目に見えてるんだが……はっ、それは自分で把握して…

答えは内側にしかない

コメントありがとうございます、今ちょっと脊髄反射で書きたいことがあるので、コメ返しは明日させてください! 某バンドに関して。 某所にて、えらくたたかれてるね? でも、眺めた印象として、何かひとり、悪い噂を流したがってるやつがいるような気がする…

経験値か。

未来エントリしとく。 先日書いた、自分のなかの男性部屋が空いてるんですが、って話だけど、何で空いてるかってと、経験値の問題だと思った。 対外的には私は女性でしかないので、女性としての人生、生活の経験値はあるんだけど、私のなかの男性は頭のなか…

引き寄せるもの

周囲に悪いものが集りやすい、ということであれば、やはり自分を根本的に見直すしかないのである。 人間、根底で望んでいるものが常に実現しているらしいですよ。 だから、争いや陰口が絶えない、という状況なら、それは本人がそう望んでいるということだ。 …