輸入権?

金を取ることだけが著作権保護なのか? など

「Where is a limit?」経由で知りましたが、IT mediaの記事。 →金を取ることだけが著作権保護なのか? http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/06/news035.html 同時に、「Where is a limit?」の以下のエントリもドゾー。 →金を取る事のみに御執…

QUEEN OF THE STONE AGEのデラックス・エディションの輸入盤が入手できない??

既に広まってる話かも知れませんが、「いかんともしがたい」さんのところで発見した話ッス。 →アメリカで発売中のアルバムが日本に入ってきていない現状について。 とりあえず、「不穏な動き」という感じですかね。自分は今のところ、「これの輸入盤が手に入…

あ、そうすか

還流盤輸入禁止期間は4年に正式決定 或いは馬鹿は何をやらせても馬鹿http://banraidou.seesaa.net/article/917569.html 書くの忘れてたけど、こういうことらしいです。 最近こんなことばっかなので、妄想の世界に入っている。勿論、妄想の世界でもこの国の現…

ここ数年に出た輸入盤を今のうちに……

って言ってる人多いんだが、あの法律は、いちおう「洋楽が輸入禁止になったら廃止」って建前ですよね? もちろん、信用できなさすぎるからわしもORGYの最新作なんかを輸入盤で注文したりしてるワケだが、人生、現時点で起ってないことでも、ある方向を示唆す…

津田氏と小寺氏の対談

特集:私的複製はどこへいく? 対談 小寺信良×津田大介(1)――「CCCDはみんながやめたいと思っていた」http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/14/news041.html ところでずっと持ってる疑問なんだけど、JASRACに自分の作品の著作権を管理してもら…

さーつぎ。>著作権法にかかわるパブコメ提出

パブコメ、10/21締切分っす。まずはOTO-NETAさんを。ここを足がかりにすると理解しやすいのではと。とかゆうてるわしが一番判ってませんので、今後何かおかしなこと書いた場合、つっこみよろしくお願いします。 あと、もし未読でしたら、こちらの記事↓で、闘…

説明に誤りが

昨日書いたパブコメの説明で、間違いがありますね。 あとひとつ、改正法は2005年1月1日から施行されますが、それ以前に出ているCDに関しても、「4年さかのぼって」輸入盤は禁止にするそうです(2004年6月に出ているものであれば、2005年1月1日以降、3…

うちの掲示板とか見て下さってる方にとってはひつこくてすみません

が、先日書いた、著作権法改正に関連するパブコメについて、もちっと判りやすく書いて知り合いの方々にメールしたので、転載します。 (10/11追記:下記の説明の中に誤りがあります。訂正は10/11付けのエントリをご覧ください、すみません。) ご存知の方も…

異様に募集期間がみじけーな

最近うだうだしてて、パブコメって何ぞや? と思ってたら、かなり重要度高い話じゃないですか。 http://blog.melma.com/00089025/20041007024419 難しいことはわし判らん。ともかく、これ以上我が国が息苦しくならんよう、心こめて文章書いて文化庁どんに提…

それでも買ってやるから待ってろ税関

彼らは海外産音楽CDをまるでわいせつ物のごとく扱う。←2ch大規模OFF板、海外盤洋楽CD輸入禁止を断固阻止するデモOFFpart6よりさあ来年ほんとに裁判沙汰とかになるんだろうか。あ、そうだ、税関がどうなるかは置いといて、文化庁はネットで輸入権問題が盛り上…

追跡再開

ここ一週間ほど意識的に遠のいてましたが、また追跡開始です。結局、何か、今音楽が好きな人は、何かにもう巻き込まれてんですよ、何か、でっかいものに。(「何か」を連続で3回言ったな。)で、ここではあまり輸入権関連リンクは貼ってないですけど、今日…

不買についてせっかく書いたので

先日、著作権法改正をうけての、メジャーレコ会社CDの不買について思うところを書いたので、せっかくなのでここにupしとく。ってのも、音楽配信メモのNEW SINGLE『スペードのエース』発売にあたってというエントリ読んで、ま、わし自身の文章でははっきり書…

不買について

今日昼間に文章書いてたんだけど、upするか不明。つーか不買って組織だったものにする必要あるのかね?だって、つまり、 102 名前: 名盤さん 投稿日: 04/06/07 16:38 ID:+NiScE+v 工作員が必死ってことはやはり不買は効くんだろうな。 まあ組織だって不買…

いけるかもしれないな

昨日このまま法案は通るだろうと書いたけど、判らなくなってきました。 昨日の時点で自分は大変ラクになったんだが、これで本当に参議院に戻されたら、信じがたい快挙だ。まだこの国が腐ってないって証拠になる。いや、もし戻されなくても、腐ってないって判…

いよいよ大詰めだ

東京新聞(わしの地方では中日新聞)の社説に著作権法改正の見直しを示唆する文章が。そして署名は36000を超えた。きたね。きたよ。 で、正直なところ。法案は今のまま通ると思います。もちろんこの予想は外れてほしい。だけどさ。 昨日出た答弁から感じられ…

秀逸な吉野家コピペ輸入権編

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとはあまり関係ないけどさ。 今日、近所のTSUTAYA行ったんです。TSUTAYA。 そしたらなんかもう郵送しちゃったらしくて、署名できないんです。 で、よく見たらなんかポスター下がってて、「輸入盤規制に断固反対…

恨みなんて言ってんの自分だけだと思ったら

344 名前: 名盤さん 投稿日: 04/05/19 21:15 id:erG83YJ2 俺も不買はするよ。仮にこの法案が通ったら徹底的にやる。 この恨みは絶対に忘れない。汚い手で制限かけた分、跳ね返ってくる仕返しがあると思えよ、レコード会社。 後々までダメージが残るような…

掲示板にふさわしくないのでこっちで

SLAYERサイト掲示板で、先日の某ラジオに著作権法改正推進派が出演した話を書いたが、書いてるうちにあっちにふさわしくない話になったので、こっちに続きを。 ラジオに出てたレコ協の人も、リスナーを敵に回したら商売できないと言ってるけど、完全に手遅れ…

しみじみといい言葉だなあと。

昨日のリンク先にある、 「失敗して滅びるのは産業界ですので、まあいいかという気持ちもないでもないのです」。 ほんとにいい言葉だなあ。心が休まるよ。 じゃなくてよ、どんな顔して言ったのか興味がある。 昨日友人にちらっと輸入権に絡む問題ついて相談…

泣けた

輸入盤撲滅問題を議論スレ・第6条(ごめん、URL不明、2ちゃん洋楽板)のレス、 「日本の音楽の未来は俺らの手の中」 みて、泣けた。 だけどもう、手遅れだよ。飯が1回くらい食えなくたって新譜買いたいって気持ち、翌日仕事だろうが何ものもとりあえずラ…

そう。そういうことよ。

http://blog.melma.com/00089025/20040517041942 必死そうなわしだが、本音は↑と同じ。 あと、別のエントリで、トラックバックしてくれいという依頼があったので、してみる。できるかな……。 ん〜もう遅いので明日だ、それ用の文章書いてる時間がねえ。おやす…

副作用は覚悟してた……か。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/13/news022.html すでにSLAYERサイト掲示板でハラたったことは書いたけど。 ……まあいいや。あえて不毛な、揚げ足とりなこと言うけど、「覚悟」って何だよ、ばーか。そんな言葉軽軽しく使うな。覚悟させら…

つまり脳みそないということで。

さて、昨日の、音楽業界関係者による例の法案への反対表明だけども、メディア関係者よりもミュージシャンの名前を見てて、これはもうレコ会社は輸入権を獲得する意味はないんじゃないかと思った。もちろん賛同してる人らが「レコ会社=悪」という図式で動い…

メタル関係者はいずこ?

http://copyrights.livedoor.biz/ ついに発表されましたが。 メタル・うるせー音楽関係で見たことある人は、山崎智之さんくらいしかいないんですが……。これ、メタルファンとか、どう解釈すんだろなー。2ちゃんもメタル板は輸入権関連スレはとってもアホくさ…

多分理解できないけど理解しようとしてみようと思った。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20011130204.html 昨日のWinny開発者の逮捕で、さらに「著作権」いう言葉に無気味さを感じるようになったが、今回の輸入権騒動で、なるべく情緒を排除して「著作権」についてもうちょっと判ろうと思った…

昨日わしがSLAYER以外掲示板で「さむい」と書いたヤツ

http://www.riaj.or.jp/whatsnew/w040507.html←これね。 これに反論して質問状出した人がいるみたい。わしも出してみようかな……。 にしてもRIAJはボケの天才だね。つっこみ根性あふれる人のガッツを刺激するよ、これは。

1%か……。

何か今日色々考えたけど、何考えたか忘れてしまった。朝はともかく鬱でそのとき考えたことだから、多分ろくなことじゃない。 Spaceshower TVにて、「99%法案は通るだろう、だが1%の可能性にかける」みたいな発言があったらしい。確かにそうかも知れない…

昨日のシンポジウムに際して、興味深い見解を集めてみた

まずはここだろう。「笹山登生の政策道場」の掲示板(http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi#6517)。昨日読んで、正直、「……」とおもた。笹山氏がどうのってことでなく。つまり政治家の人間模様の犠牲の上にわしらの生活が成り立ってる、と(「の…

RIAA・IFPI意見書

関連箇所のみ吟味したわけだが、ひどく硬直した意見だな、というのがその箇所全体から受ける印象。「CD売るためのプロモーションとかは全部レコ会社がやってるのに、並行輸入してる小売店とかってそれに便乗してるだけじゃん」みたいな。輸入盤から人気が出…

輸入盤との競争がなくなるとどうなるか

中山康樹氏の推測(http://www.nkym.net/More/dnmemo.cgi)。 そうそう、こういうことを予想してるよ、わしも。歌詞対訳もつかなくなる可能性否定できないね。現場がやりたくでも、上から経費落せだ何だ言われてね。 ↑のリンクで「そういう波及もあるか」と…