仲間

ばくちくの件とか、中華街とか、いろいろ記録しておきたいことはあるんですが、とりあえず今の疑問は、私は「仲間」に入れてもらえてるかどうかに、どうしてこんなに敏感なんだろうか、そしてこだわるのだろうか?
 
私がmixiが嫌いだった(今はまあおk)のは、ああ、私は仲間に入れてもらえてないんだな、というのを思い知らされるからだった。
今は、一対一の線を重視して、あるいは、音楽の魔法による作用などで、悪くない感じではあるのだけれども、やっぱり、どうしても他で何が起きているか、なぜ自分がそれに誘われたりしないのか、とかがものすごく気になり、また、そういうことで容易に落ち込むというのは変らない。
 
なので、まだどこか、人が人と楽しんでいるのを見る(特にやっぱmixiで)のは、私にとっては自分が書いた小説の一節じゃないが「おまえはマゾか」という行為であり、っていや、今現在は全然落ち込んでないので大丈夫なんですけど、自分の心の現象として、なぜそこまで「仲間」かどうかを気にする? というのが不思議で。
 
ってか、rejectされた感に敏感なのかなー。
と言うより、きっと相手(たち)にはrejectしたつもりは全然ないんだと思うのよ、けど、私はそこにrejectを読み取るんだよ、ってことは、つまり、rejectってのは私のシナリオだと思うんだよな、ってか、これはこのことに限らず、人の世界ってのはすべてそうでさ。
自分の見えていることでしか構成されてないからさ。
 
……ああ、何か判ってきた。
私は、人やものごとを自分の内側に入れる入れないに、ものすごく厳しいのだ。
厳しいってか、前も書いたかな、相手と同化する性質があるので、ものすごくきちんと線を引いて、そしてほとんどのものをその外側に置いておかないと、常時他人と同化してる状況になって危険なので、相当年数が経たないと相手を内側に入れないのだけど。
 
だから、うん、やっぱrejectという行為はまさしく私のシナリオだ、でも、ほんとはrejectしたいわけでなく、本来ならばもっと多くの人を内側に入れたいが、しかし、線の内側/外側ってこととはまた別のところでの心のひっかかり(相手に心預けるという点ではひとが信用できない件)があるので、少しややこしく、また心痛める問題になっているのだろう。
 
しかし、思うに、結局、私は他人に依存をしているんだよな。
自分で自分に必要なものを心に調達できないので、他人からもらおうとする。
なぜだろうね?
こういったことが課題な人はかなり多くいるとは思うのだけれども。
ただ、さっきも、mixiで、ああ、この人は私のこと嫌いなんだろうとか、おい、マイミク申請しといて一度も来ねえってどういうこったw、とかいろいろ思っていたんだけど、しかしさあ、ボトムラインは、今ここにある私の心が幸せかということだろ、外部がどうだろうが、最終到達地点を、常に自分の心に置く、みたいな、この、外部をほんとに気にしない、完全に自分のビジョンが思い描くものだけが実現していく、みたいなのは、実は河村隆一を見ていて学んだのだけどw、ちょっと、その極意のしっぽを一瞬つかんだ感じがありました。
 
悪くねえ感じだと思うよ。
ってことで、いいんだよ、仲良くしたい人たちはいっぱいいる、ほんとに、今すぐにでも「ありがとう」と言いに行きたい人もいる、でもどうしたらいいか判らない、って現状は現状でアリだと思うし、また、もう何年もつきあってて、今すぐ気持ち表せるかな、って人には表していく、ってのを、ちょっとずつ頑張るわ。
 
ってことで、メシ食います。