久々の報告

久々に語学ヲタ報告でもしとくか。
 
イタリア語はなぜか教室に行ってるw
半年で5万ほどのところを見つけたので。
今月から行き始めたんだけど、先生は日本人ながら、2時間、生徒側もむりやりにでもイタリア語で話す姿勢を保つため、正直「効果あるwww」と思い始めている。
まあNHKテレビのイタリア語会話を一時期観まくっていたし、検定のためけっこうつめて頑張ったし、おかげさまでブロークンながらすげえ簡単な日記なら書けるくらいにはなってる。
いちおー、来年中に3級をとって、あとは縁があれば続ける、という感じかな。
 
と、流れでイタリア語に力を入れたために放置になってるポーランド語。
夏にちょっと受けていた先生は、コストパフォーマンス的にはイタリア語の倍くらいはかかるが、やっぱりせっかくなので来年から復活したいなあ。
でも、彼女のところは机がないので、メモをするのが困難なんだよな。
その点は談判してみるかな、、、
ええと、状況としては、とりあえず、アルファベットは、まあ、それなりに発音を正しく把握している、くらいかなw
あと挨拶等は覚えてる。とっさには絶対出ないけどw
 
あとは何だ、ああ、こないだ戯れで概観したすえーでん語は、ゲルマン系でくくって、ドイツ語に変えようかなあ??? と思い始めてる。
来年、現実的には、Wacken(MACHINE HEADが大トリ)、行けそうもないけれど、でも、もし、もし、今体調の悪いフィル?デメルの件の流れで、もし、もし、Wackenが「祝いの日」みたいになるならば、行きたいから(´?ω?`)
でもあれって終るの夜中なんでしょ、ホテルどーすんだよwww って感じではあるんだが(しかもぎりぎりでとれるわけねえしな)。
つか、ドイツ語と言えば、すでに人生で3度挑戦して挫折してるんだよなw
だいたい、分離動詞とかいうのあたりから、いやになる。ってつまり英語と著しく違うところにさしかかるといやになる、ということだなw
でも、英語も分離動詞的発想はあるらすいんですよ、例えば"Turn on the power"より"Turn the power on"のほうがよく使われていたり。
 
そして、来年度の、「かわった文字の習得」は、タイの文字の予定w
けっこう自分の人生的にはハイライトな文字だ。たぶんまた読めるだけで意味は判らないままになると思う。
んで再来年はアラビア文字ね。
つか、語学マニヤってより、かわった文字マニヤって人もいるのかな、あんまり意味は判らないけど、とりあえず発音は判るお! という言語を増やしてるような人。
語学マニヤの友達もほしいお(?ω?)