[メモ] 2002年1月の音楽配信・ファイル共有・音楽業界周辺, etc...

  • Madster
    無料ファイル交換サービス。つーかここもRIAAと戦ってるらしい痕跡が(笑)。
  • Napster Trial Delayed. Settlement May be in Works.
    もう何か、そこまでうるさく言うなら、RIAAは自分らで合法音楽配信団体でも作って儲ければいいのにな。けど、音楽配信のノウハウ蓄積とか市場把握とか開発とか、そういうのには金かけたくないから、全部他人に勝手にやらせといて、でいざとなると金だけよこせというのがうざい。
  • 音楽配信メモの「hitomi、1/30発売の「huma-rhythm」の全曲試聴開始」ってエントリのコメントから抜粋。

全曲試聴ってのがこれからのスタンダードになって欲しいなぁと。ニューオーダーみたいにネットラジオで全曲をフル試聴させて欲しい。

さすがNEW ORDERですね。

著作権業界では,昨年10月に規制緩和があり,著作権法の「仲介業務法」が「著作権等管理事業法」に改正された。従来の仲介業務法では,市場への参入が“許可制”であり,日本音楽著作権協会JASRAC)が事実上,独占するかたちだった。
だが新法では規制が緩和され,“登録制”へと変更。結果,イーライセンスやジャパン・ライツ・クリアランスといった企業が新規登録してくることとなった。
新法では使用料の規定についても,従来の“認可制”から“届出制”に変更された。JASRACが“指定管理事業者”であるため,使用料の設定に制限を受けるのに比べ,上記のような一般の事業者は自由に使用料を設定できる。これにより,各管理事業者を競わせ,料金を下げさせるのが狙いだ。